¥ 10,000
9月20日(日)に開催される脳フェスオンライン! YouTube脳フェスチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCppRs7RFF6-Q23rJQl8bjyw)で配信予定ですが、15名限定でスタジオ観覧希望者を募集します! ご購入された方には、2019脳フェスTシャツ・ステッカーをプレゼント! ・場所:都内某所(バリアフリー)※ご購入者様に個別でMAPをお送りいたします。
MORE¥ 100
脳フェス2019限定ステッカー!SNSで6色の中からアンケートを実施し、上位2色が製品化!スマホに貼るのにピッタリのサイズです(^^) ※ 脳フェスTシャツをお買い求めの方には、プレゼントさせていただきます。
MORE¥ 2,500
「楽しい!」をみんなへ。という脳フェスの理念がプリントされた、幻となった脳フェス2019の公式Tシャツ。火山から噴火した脳のイラストが、脳フェスの勢いを現しています。 ※2019年10月中のご注文で、ステッカープレゼント!
MORE¥ 2,500
脳卒中になっても可能性は無限大であることを発信し続ける、パフォーマンスユニットSTROKERS。彼らのオリジナルTシャツがついに完成! 2人で行うSTROKERSピースが助け合いの精神を表し、STROKE(=脳卒中)の本来の意味である「一撃」を表すS型の稲妻が、世の中に風穴を開ける彼らのパフォーマンスを表しています。 あなたも、STROKERSになりませんか!? ※2019年10月中のご注文で、ステッカープレゼント!
MORE¥ 3,000
脳フェス×ヴィレッジヴァンガードの夢のコラボ!奇抜な脳のロゴを使いながらも、日常使いもしやすい、スタイリッシュなデザイン。限定商品ですので、ぜひお早目にお買い求めください! ※2019年10月中のご注文で、ステッカープレゼント!
MORE¥ 50,000
脳フェス代表 脳卒中患者だった理学療法士、小林純也の講演(表示価格は3時間講演の価格になります。内容・時間は応相談、交通費別) 【内容】 • 患者さんの障害を擬似体験するワークショップ • 患者さんの主観を活かすポイント • 患者さんが能動的な人生を送るために必要な3つのこと • リハビリ専門職としての心構えの作り方 【講師紹介】 • 理学療法士(国家資格)、認定理学療法士(脳卒中) • Amazonのリハ医学部門で1位になった書籍「脳卒中患者だった理学療法士が伝えたい、本当のこと」の著者 • 北海道〜九州まで、日本全国で講演を行っている • 朝日新聞、東京新聞、夕刊フジ、サンケイスポーツ、テレビ東京、他 【講演実績】 • 広島大学、聖路加国際大学大学院、埼玉医科大学、植草学園大学、臨床福祉専門学校などの教育機関 • 千葉県理学療法士協会、飯伊連絡協議会などの特別講師
MORE¥ 2,500
脳卒中フェスティバル2018のエンブレムが入った公式Tシャツ!デザイナーは、長野オリンピックのエンブレムデザイナー、篠塚武典さん! 着やすい白に、ワンポイントとなってます! ※2019年10月中のご注文で、2019ステッカープレゼント!
MORE¥ 50,000
脳卒中経験者と健常者で構成されたパフォーマンスユニット、STROKERSがあなたのイベントをバンドとダンスで盛り上げます! (交通費・宿泊費別、機材費応相談) 【出演実績】 ・東京都理学療法士協会50周年記念パーティ(定員250名) ・第2回脳卒中フェスティバル(定員430名) ・チャレンジ!TOKYO for 2020~エスカレーター止まって乗りたい人がいる~ 【メディア】 ・朝日新聞デジタル ・東京新聞
MORE¥ 50,000
作業療法士・資生堂メイクセラピスト・2018ミスユニバースジャパン準グランプリという、唯一無二のセラピストである講師が、あなたの施設の対象者さんにメイクをさせていただきます。メイクを通じて、対象者さんが輝く瞬間をご覧ください。 また、ワークショップ形式の講演(時間応相談)も可能です。明日から使える技術とコミュニケーションスキルを学んでみませんか? ※ 交通費・宿泊費別。スタッフ1名が帯同します。
MORE¥ 2,500
脳卒中フェスティバル2018の会場でのみ販売していた公式Tシャツ!非売品を限定発売です! 「脳祭」の文字は、右手に障害の残る代表が書いた、世界に一つのもの! ※2019年10月中のご注文で、2019ステッカープレゼント!
MORE