-
脳卒中患者だった理学療法士「講演開催権」
¥50,000
脳フェス代表 脳卒中患者だった理学療法士、小林純也の講演(表示価格は3時間講演の価格になります。内容・時間は応相談、交通費別) 【内容】 • 患者さんの障害を擬似体験するワークショップ • 患者さんの主観を活かすポイント • 患者さんが能動的な人生を送るために必要な3つのこと • リハビリ専門職としての心構えの作り方 【講師紹介】 • 理学療法士(国家資格)、認定理学療法士(脳卒中) • Amazonのリハ医学部門で1位になった書籍「脳卒中患者だった理学療法士が伝えたい、本当のこと」の著者 • 北海道〜九州まで、日本全国で講演を行っている • 朝日新聞、東京新聞、夕刊フジ、サンケイスポーツ、テレビ東京、他 【講演実績】 • 広島大学、聖路加国際大学大学院、埼玉医科大学、植草学園大学、臨床福祉専門学校などの教育機関 • 千葉県理学療法士協会、飯伊連絡協議会などの特別講師
MORE -
脳卒中フェスティバル2018(ロゴver.)
¥2,500
脳卒中フェスティバル2018のエンブレムが入った公式Tシャツ!デザイナーは、長野オリンピックのエンブレムデザイナー、篠塚武典さん! 着やすい白に、ワンポイントとなってます! ※2019年10月中のご注文で、2019ステッカープレゼント!
MORE -
出張!脳フェスバンド「STROKERS」
¥50,000
脳卒中経験者と健常者で構成されたパフォーマンスユニット、STROKERSがあなたのイベントをバンドとダンスで盛り上げます! (交通費・会場費・宿泊費別、機材費応相談) 【出演実績】 ・東京都理学療法士協会50周年記念パーティ(定員250名) ・第2回脳卒中フェスティバル(定員430名) ・チャレンジ!TOKYO for 2020~エスカレーター止まって乗りたい人がいる~ 【メディア】 ・朝日新聞デジタル ・東京新聞
MORE -
脳卒中フェスティバル2018(手書きver.)
¥2,500
脳卒中フェスティバル2018の会場でのみ販売していた公式Tシャツ!非売品を限定発売です! 「脳祭」の文字は、右手に障害の残る代表が書いた、世界に一つのもの! ※2019年10月中のご注文で、2019ステッカープレゼント!
MORE